にきにきにっき

広告をつくる仕事をしている人のちょっとした日常

サッカーW杯 英雄たちの言葉

エトーはマドリーに翻弄された。 その結果、出た言葉が、 「ざまーみろ、マドリード野郎」 だった。 フットボールの世界は、 人身売買の世界。 若者が買われ、 心を閉ざしながら、もがいていく。 そんな中でも、 素晴らしいプレーを見せてくれ、 感動を与え…

論より詭弁

論理にとらわれすぎていたら、 日常のコミュニケーションは成立しない。 言葉として形になった時点で 恣意的になり、客観的ではなくなる。 論理学の対象範囲が狭すぎるのだ。 それでもまだ、論理を追いかけるのですか?論より詭弁 反論理的思考のすすめ (光…

カリスマ 中内功とダイエーの「戦後」

ダイエー。 高度経済成長の波に乗って、 消費の欲望を満たしてきた企業。 高度成長の象徴は バブルとともに崩壊への道を進む。 日本は一度、 バブルで死んだのだ。 それでも、まだ同じ所作を行えば、 同じことが起こると思っているのだろうか。 時代に乗り遅…

儲け方入門

ホリエモンの考え方は 今と変わらずシンプルだ。 浅草キッドとの対談も掲載されています。 下記、読んで思ったこと。 日本の活力が現在失われているのは サラリーマン社会をつくりあげたからなのかもしれない。 経済成長しているときは良かった。 しかし、バ…

勝間さん、努力で幸せになれますか?

どちらの世界も 理解できなかった。 彼女たちとふれあうような人と、 ふれあったことがないからだろう。 そして、議論も最後まで噛み合わず。勝間さん、努力で幸せになれますか作者: 勝間和代,香山リカ出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/01/08メデ…

サッカー日本代表システム進化論

オフト以来、 ずっと日本代表は戦術を輸入してきた。 ゾーンプレス、フラットスリー…。 そして今は「日本化」する時期にあるのだろう。 南アフリカで試される日本スタイル。 これが通用しなかったら。 日本には日本化以上の何かが必要となる。 気になるのは…

パラサイト・シングルの時代

金銭面を考えて 効率的に生きようとするなら、 1人暮しよりも実家に住む方がいいと思う。 家賃を払わなくていいし、 食費もそんなにかからない。 固定費がゼロに近くなる。 自由に使えるお金を増やすか。 自由に使える時間を増やすか。 後者を選んでいます…

燃えよ剣。

「〜人間、万世に照らして変わらねえものがあるはずだよ。 その変わらねえ大事なものをめざして男は生きてゆくもんだ。」 時代に流されず、 自分の道を貫き通した土方歳三。 不器用にしか生きられなかった人間だからこそ、 人を惹きつけるのだろう。燃えよ剣…

大人げない大人になれ!

会社で働き始めて時が経つごとに 失敗を怖れるがため、型を身につけ、しがみついてしまう。 挑戦という言葉を忘れてしまったように。 子どもの頃を思い出してみよう。 その時に頭の中で描いていた姿は今の状態じゃない。 これだけは言える。 自分の年齢÷3が…

社長が知らない秘密の仕組み

新規で獲得した客を 離脱させないように ロイヤルカスタマーにしていく。 離脱顧客も同時にフォロー。 一度接点を持った人と、 絶え間なくコミュニケーションをとっていくこと。 気がないと思っても、 少し粘ってみる。 恋愛みたいなものですね。社長が知ら…

広告マンバイブル。

売るための広告。 これをまずは身につけよう。 ちょっと言葉を変えるだけで、 レスポンスは全然違ってくるんだから。広告マンバイブル作者: ジェームス・ウェブヤング,James Webb Young,今井茂雄出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 1994/07メ…

「買いたい!」のスイッチを押す方法

商品を紹介する文章を変えただけで、 反応が変わり、売れ方が変わる。 消費者の心を動かせないような、 なんちゃってクリエイターは、 どんどん淘汰されていってくれればいい。「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く (角川oneテーマ…

明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?

サラリーマンであることを欲した日本人。 戦後、サラリーマンの比率はどんどん高まっていった結果、 会社に寄ってしか生きられない、 それ以外の生き方を見つけられない人たちを 多数生み出すことになった。 働き方なんて、人の数ほどあるんだよ。 それなの…

働かざるもの、飢えるべからず。

ベーシック・インカム。 収入はある一定金額、 すでに皆が持っている社会。 もっとお金がほしいと がんばる人も入れば、 もっと好きなことがしたいと がんばる人もいる。 寝て過ごす人もいるかもしれない。 全然よろしい社会だと思うのだが。働かざるもの、…

鳩山由紀夫の政治を科学する

政党にも票田となる組織が後ろにいて、 彼らの利益となることを実施する。 ただ、これだけを理解するだけで、 民主党の政策がこうも理解できるものなのか。 日教組の利益となるように、 文科省を攻撃する。 自民党の支持母体の不利益となる政策を実施し、 彼…

夢がなくても人は死なない。

もう死ぬかもって思うまで仕事をしても、 死なないってことがわかった。 まだまだ限界は先にあって、 とりあえず、その限界が見えるまでは 働いてみようと思う。 先に何があるのかはわからないけれど、 仕事を仕事としてとらえ、埋没させてみる。 それで見え…

私という運命について

自分が今までに選んできたことは、 間違ってなかったと思いたい。 じゃないと、生きてるのが空しくなるから。 でも、どこかで運命を見落としていたのかも、 なんて考えてしまった。 もし見落としていたとしたら、あの瞬間だったと思う。 今なら取り戻せるの…

天気と株価の不思議な関係。

大学時代のレポートで 気温と株価の関係を証明しようとしたのだが、 うまくできなかった。 そんな経験もあったので、 この本を手に取ったのだけれど、 うまくデータを抽出してあるなと思った。 仮説を立て、 どのようにデータを持ってくるか。 それが真実を…

犯罪報道の犯罪。

自分のことを「正義」だって思うのは間違ってる。 また「大義を背負ってる」って考えるのも違う。 マスコミは権力をチェックしていると言うけれど、 マスコミが権力となってしまえばそれを誰がチェックするのか。 ただ、これはマスコミの悪い面のひとつ。 も…

真夜中の五分前。

過去に愛した人のお墓の前でつぶやいた、 「なあ、今の君に今の僕はどんな風に見える?」 という言葉。 一度愛した人を簡単に忘れられるはずがない。 死んで何も感じないわけはない。 自分が愛した記憶のある人はこれからもずっと愛し続ける。 人は一度愛した…

love history

過去の恋愛は、 大切な思い出。 でも、もう二度と 戻ってくることはない。 追いかけるのはもう、 やめよう。love history (ダ・ヴィンチ・ブックス)作者: 西田俊也出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2000/12メディア: 単行本 クリック: 1回この…

殺ったのはお前だ

この本の中に出てくる殺人者は皆、何かしら問題を抱えている。 家庭環境が悪かったり、精神が破綻していたりと。 しかし、勘違いしてはいけないのは、 家庭環境が悪かったり、精神が破綻していたりするからといって、 殺人を犯すというわけではない、という…

孤独か、それに等しいもの

「大切なものを失ってしまうよ。」 わたしに大切なものは、 あなたとの思い出しかないから。 あなたを忘れるために。 孤独か、それに等しいもの (角川文庫)作者: 大崎善生出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/09/22メディア: 文庫 クリック: 3回この商品…

野中広務 差別と権力

日本にもアイヌや部落民など マイノリティは存在する。 野中広務は、部落出身でありながら 「影の総理」と呼ばれるまでの権力者になった。 彼が政治の道を目指し、頂点に登りつめるまでの物語。 小泉によって彼は排除されたが、 彼の政治の力量は認められて…

ASIAN JAPANESE 1

日本社会においては、多くの人が高等学校や大学を卒業し、 会社で働くことによって社会に出るというプロセスを踏む。 でも、それだけが道じゃない。 多くの人がやることを「常識」と考えるのは間違っている。 世の中に道や選択肢は無数に広がっているのだ。 …

特捜検察の闇。

これを読んだのは2004年。 mixiのレビューは2004年7月になってる。 そのときは、検察はなんてひどいんだと思った。 正義なんてものは存在しない、と。 でも、正義はそれぞれに存在していて、 ある者にとっては正義だとしても、 それ以外の人にとっては悪だと…

慟哭。

小説に仕掛けられているトリックも 物語で描かれている悲しみの前では ひれ伏すしかない。 と思います。慟哭 (創元推理文庫)作者: 貫井徳郎出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1999/03/17メディア: 文庫購入: 27人 クリック: 1,512回この商品を含むブログ (…

ほったらかしで月12万円稼ぐ秘密のしくみ。

ブログを店舗に。 メーリングリストで営業活動。 無料レポートはお試し商品。 仕組みはわかった。 でも、おもしろくなさそうなんだよね。 副収入は欲しいけど、 これ以上おもしろくないことはやりたくないよ。ほったらかしで12万円稼ぐ秘密のしくみ (誰でも…

のび太の結婚前夜。

好きだった人の結婚式に出席した。 複雑な気持ちを抱えながら。 でも、あの人の幸せそうな笑顔を見て、 これからもずっと幸せでいてほしい、 そう心から願ったよ。 少しはのび太くんに近づけたかな。のび太の結婚前夜/おばあちゃんの思い出新装完全版―映画ド…

誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール。

できることなら、 誰ともふれあわない生活がしたい。でも、社会で生きていく以上、 誰かとコミュニケーションする必要がある。 それが、 コミュニケーション力が重要だと言われる所以。自分のことを話そうとしないで、 相手の話に耳を傾ける。そんなところか…